miyakolog

Webデザインとかmacとかアプリとか。

yowwinnerprize.comというサイトに注意!!「マルウェアだからソフトをインストールして駆除しよう」というサイトにも気をつけてね。

 

日本語でいい感じのサイトがみつからなかったので書く。
もうちょっと専門的で詳しい人が解決法をそのうち書いてくれると思うので
出てきたらそれ見てください。

yowwinnerprize.comというサイトに注意!です。

いつものようにネットサーフィンしてたらいきなり
「おめでとうございます!」の画面が。

なんだなんだ。と思って画面を閉じるも、同じようにまた「おめでとうございます!」が出てくる。
Googleを偽装した超怪しいサイトっぽいもの。

そう!まさにこれです↑

無視して閉じればいいんだけど、いつかぼーっとしている時に出てきて「OK」のボタンを押してしまいそうで怖いので
なんとか駆除する方法を探す。Google検索で。

f:id:miyako_a:20180713145716p:plain

 

上位から記事を見ていくと、日本語を無理やり変換したようなサイトばっかり。
「yowwinnerprizeはマルウェアだから削除するソフトをインストールしてね!インストールはコチラ!」みたいな、何かをインストールさせようとする記事ばかり出てくる。

 

あ、あやしい…。。。
どれもこれもあやしい…。

「yowwinnerprize」というワードでGoogleトレンドを見てみた。

f:id:miyako_a:20180713145922p:plain

2018/07/11から人気度あがってるワードか。2日前やん。
ドメインも取得年月日も調べてみたが2018年06月29日となっている。
どうやらめっちゃ最近出現したマルウェア?っぽいね。

Twitter検索もしてみた。最近話題になってるぽい。

f:id:miyako_a:20180713145938p:plain

みんな見ているサイトは結構バラバラで、ブラウザもchoromeだったりFirefoxだったり
ちなみにわたしはFirefoxだった。なんだろうなーこれ。広告が原因?なのかな?

なんとか駆除する方法ないかなーと思って私がうまくいった方法。
対象のブラウザを削除して再インストール。これでとりあえず今の所で表示されなくなったぽい。

困ってる人は試してみてね!!!


うまくいかない人は…とりあえず、Twitter検索で同じような境遇の人に聞いてみたほうが良いかも!そっちのほうが信頼性がある。


現在のGoogle検索で出てくる記事の内容はどれも片言の日本語記事ばかりで胡散臭いので今のGoogleの検索結果は信じちゃダメだ!!!
ちゃんと日本語のおかしくない信頼性のある日本人が書いているものを信じよう!

 

ということが大きな声で言いたかったのでこの記事を書いたのでした。
気をつけてくださいーm(_ _)m

 

Mac OS Xでバーチャルホストの設定をする。〜初心者編〜

Macド初心者のわたしがバーチャルホストの設定を行うまでのログです。

ネットで調べてみたらXAMPPMAMP を使って設定する方法も見つけたのですが、今回はこちらのエントリーを参考にバーチャルホストの設定を行なってみようとおもいます。

Mac でバーチャルホストを XAMPP や MAMP に頼らず設定する方法 | ウェブル

さて、まず記事をよむ。

httpd.conf を設定する

ふむふむhttpd.confとな。まずは以下のディレクトリを開くのですね。

/private/etc/apache2/

初心者すぎてパスをどこに打ち込んだらディレクトリに辿り着けるのかわからん。。

のでメモ。Finderで

command+shift+G

と打てばパスを入力できる画面が現れる。なるほど。

エディタで開いてみるものの。へ、編集できない!

こまった調べます。

なるほどhttpd.confを右クリックで開いて「情報を見る」で、一番右下の鍵をクリックしてアクセス権の変更ができるのか( ..)φメモメモ

で、無事 httpd.conf の以下のファイルのコメント(#)を削除。

Include /private/etc/apache2/extra/httpd-vhosts.conf

しかし余談に書いてあった以下の行を探してみるも見つからず…

Include /private/etc/apache2/other/*.conf

パスを削って再検索かけてみたら以下の行が該当しました。

    Include /etc/apache2/other/*.conf

たぶん記述がちょっと変わったのかな。上記の行を以下のように編集。

    Include /etc/apache2/vhosts/*.conf

httpd-vhosts.conf を設定する

次に /private/etc/apache2/extra/httpd-vhosts.conf を編集する作業だそうです。ふむふむ。

えっ。ファイルの中身全部消していいんだ。なるほど。

私の場合は作業環境は /Users/ユーザー名/work に置こうと思っているのでパスを若干書き換えます。こんな感じかな。

# localhost
<VirtualHost *:80>
    DocumentRoot "/Users/ユーザー名/work"
    ServerName localhost
<Directory "/Users/ユーザー名/work">
order deny,allow
allow from All
</Directory>
</VirtualHost>
 
# example.com
<VirtualHost *:80>
    DocumentRoot "/Users/ユーザー名/work/example.com"
    ServerName example.com
<Directory "/Users/ユーザー名/work/example.com">
order deny,allow
allow from All
</Directory>
</VirtualHost>
 

hosts を書き換えます

/private/etc/hosts

上記のファイルに以下を追加。

127.0.0.1 example.com

よし保存。

と思ったら上書き保存できない!

権限は追加しているハズなのに。。

「項目“hosts”が使用中なため、操作は完了できません。」

なんですって。よくわからないので再起動してみる。

。。。

駄目だ。上書きできない。orz

仕方ないのでターミナルから作業することに。

ターミナル触るの慣れてないから怖いなぁ。

コマンドは以下のエントリーを参考にさせていただきました。

Mac OSX(10.5)でhostsファイルを編集する。: TEAR DROP CAFE

Apache を再起動する

以下のコマンドでいけるっぽい。

sudo kill -HUP `cat /var/run/lookupd.pid`

備考

あー。なんとかできた。

なれない部分を触るので苦労しました。

はてなブックマーク年間ランキング

あとで読もうと思ってるのになかなか全部読む時間がない。

今年最もブクマされたエントリーは? 2011年「はてなブックマーク 年間ランキング」
http://b.hatena.ne.jp/articles/201112/7097